ブログ踊るアジマ大走査線!事件は第2コースで起こっている 大阪の北部地震で被災されたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。一日も早く復興されますようお祈り申し上げます。ジャイ子です。シルバー人材センター様の安全講習が3日間にわたってアジマ自動車学校で行われました。総勢80名超え〜Σ( ̄□ ̄|||)...2018.06.20ブログ
ブログ子ネコ思いのかあさんにゃんこ ジャイ子です。毎日暑いですね。(最近こんな挨拶ばっかしとる気がする)『信州は夏も涼しいんでしょ?』とよく言われるが、『はあ?信州だって夏は暑いんじゃー』と心の中で叫んでる。あー、早く秋にならんかなあ(まだ、夏始まってないし・・・)こんにちは...2018.06.17ブログ
ブログ青春パワー 6月は教習サービス月刊です。ジャイ子です。6月になって衣替えしました。去年の夏服が小さくなったのか、ちょっと苦しいジャイ子です。えっ?それは制服が小さくなったんじゃなくて、太ったんじゃないの?ですって?そう言う事をいわないの。(そっと人差し...2018.06.06ブログ
ブログ思い込みの危険 ジャイ子です。みなさん思い込みってありませんか?路上教習での出来事です。横断歩道で一人の高校生が横断待ちをしていました。「ん?横断歩道に歩行者発見!!もちろん停止するよね〜」そう思っていたらまさかのスルー?!いやイカンでしょ?と補助ブレーキ...2018.05.25ブログ
ブログ渡る世間はケンちゃんばかり ジャイ子です。最近暑くって、ついダラダラしちゃう。(だからと言っていつもちゃんとしているわけではないけど・・・)でも、今日はそんなわけにはいかんつうっことで、松川町の大島保育園に安全教室でお邪魔しました。途中「保育園までの道は任せろ!」と櫻...2018.05.18ブログ
ブログ交通安全教室に行ってきました。 アジマ自動車学校の小澤俊博です。暖かくなってきましたね。この時期は本当に花々が綺麗です。今日はこんな素敵な景色が見られる長野県下伊那郡の阿智村の小学校へ交通安全教室のお手伝いに行きました。阿智村は、花桃の里であり日本一の星空が見られる村で有...2018.04.16ブログ
ブログアジマ自動車学校バイクと車好きなみんな集まれー 新年度に入って2週間!フレッシュマンの皆様!新生活には慣れてきましたか?アジマにもフレッシュな若者(?)が入社し新しい風が吹いてます。ところで、4月22日にアジマ自動車学校にて恒例の春のイベントが行われます~!今年はサポカー体験試乗会&ハー...2018.04.14ブログ
ブログ4月になりました。 アジマ自動車学校の小澤俊博です。春本番。月が変わって、年度が変わって、生活が変わって、立場変わって、服装が変わってなどなど。春は様々なことが変わりますね。寒い冬を乗り越えて春を迎える。高校生や大学生としてご入校いただいたみなさんが4月には、...2018.04.04ブログ
ブログがんばれ! アジマ自動車学校の小澤俊博です。今日は3月9日。3月9日と聞いて頭の中に過ぎるのはあの名曲。流れる季節の真ん中で〜…。瞳を閉じればあなたが〜…。あなたにとっても私もそうでありたい〜…。生で聞いたこともありますし、あの頃はよく聞いていたし、カ...2018.03.09ブログ
ブログご卒業おめでとうございます。 アジマ自動車学校の小澤俊博です。3月に入りました。そして3日が過ぎました。振り返れば2月もあっという間に過ぎて行きました。色々あったなぁ…。たくさんの新たな出会いとさみしく感じながらも迎える別れ、地元南信州そして日本全国からご入校頂いた皆さ...2018.03.03ブログ